喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

新春 蕎麦会席

2012-01-03 | 京都 旅

お正月ぐらい・・・・

京都駅のホテルグランヴィア京都の中にある
「浮橋」の蕎麦カウンターで。


祝肴


                    ↑
                  「千社唐」というのだそう

初めて知った野菜ですが、



おせち料理に緑の彩としてよく使われる食材で、
別名を「茎レタス」といい、レタスの仲間だそうです。
関西では西京漬などにもされるそうです。
出された「千社唐」も少し味噌につけてありました。


石焼短冊蕎麦(味噌と白髪葱)
北京ダックみたい。蕎麦のこんな食べ方、初めて


造り(器がすてき、つがいの鶴かな)


小鍋(鴨鍋)



最後に蕎麦をいれて、いただきました。


紅白絹蕎麦


そばがき



韃靼蕎麦三種

普通の蕎麦





ごまと胡桃


蕎麦アイスクリーム


蕎麦外郎

食べ初め・・・・・・・ご馳走様でした


「浮橋」
http://www.granvia-kyoto.co.jp/rest/ukihashi.html
2010年1月の浮橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉涌寺

2012-01-03 | 京都の寺・神社・仏像

三千院は一日バス券が使えないので、


2000円

これがいいですよと教えてもらって。
市バス・京都バス・市営地下鉄全線に回数制限なく
一日乗れるというもの。

大原まで片道580円。
大原だけの往復ではチョッと損だけど、
途中下車してどこか寄ればお徳。

年の初めの恒例で、
六波羅蜜寺にお参り予定してたので、
そのそばを通るバスが1本しかなく、
急いで三千院を拝観して、
ぎりぎりセーフでそのバスに飛び乗る。


六波羅蜜寺で新しい初穂をいただいて、
皇服茶を飲んで・・・

ゆっくりしとれんかった!
次ぎ行く泉涌寺
http://www.mitera.org/
拝観4時までだった。
バスの中でそれ知って、あと20分

バス降りて、参道が長いのに
また、走った。正月早々から・・・
今年も、追い立てられる1年かな




「御寺」とあるのは、
多くの天皇や皇后の御陵があり、
皇室と縁が深いところから。


門を入ってすぐ左手に観音堂があって、
そこにいらっしゃるのがこのお方。



宋に留学していた湛海という僧侶が
1255年に持ち帰ったのだそう。

観音菩薩は十一面観音や千手観音などの
正規の観音像以外に、
色々なエピソードを持つ像が造られてたそう。
さてこのお方、誰をモデるにしたんでしょうか。

この観音を拝むと美人になると、
近ごろ、若い女性の参拝が増えているとか。
私もあやかれるかしら・・・・・・・

お堂の中、暗くてよくお姿見えませんでしたが、
毎月18日の観音様の縁日には、
おそば近くで、見ることが出来るようです。

さてこの観音像のモデルは
あの世界三大美女の一人、楊貴妃でした。
それゆえ、このお方「楊貴妃観音」と呼ばれています。


とても広い伽藍でほんの一部、すばらしい庭園もあるようです

 





おまけ
泉涌寺行かれたら、
参道にある戒光寺http://www.mitera.org/kaikouji.php
お寄りになるといいですよ。
運慶・湛慶親子合作の一丈六尺を越え(約5.4m)総高約10mの
大きな釈迦如来立像(重文)が見られますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする