喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

深大寺

2017-10-10 | 東京都の寺・神社・仏像

都内では浅草の浅草寺に次ぐ古刹だそう。





山門。



本堂。


パンフレットより

本堂に祀られている宝冠阿弥陀如来像。

「無量寿」とは阿弥陀如来のことで、
阿弥陀如来の寿命が無量であることからきているらしい。



東日本最古(飛鳥時代)の釈迦如来像(国宝)。





元三大師堂。元三大師像は秘仏。



元三大師は比叡山の延暦寺の中興の祖で、
ご利益は厄除けだそう。



開山堂へ行く途中の塀。


深大寺のホームページより拝借

開山堂。



本尊の薬師如来像。



脇侍に弥勒菩薩像。光背が火炎?は変わってる。
その他に、開基の満功上人、天台宗一祖の契惠亮和尚像が祀ってある。

おそらく、深大寺には一生来ることがないだろうと、
御朱印三種類ともいただいた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不織布

2017-10-09 | 母のこと父のこと

ずーっと、気になってたんだけど、



施設に入っている父の部屋のファンシーケース。
どうしたら、こんなになるんだろう

しかし、不織布は弱いね。
買って、まだ4~5年しか経ってないのに。

やっと、



粗隠しタペストリー作った。
布縫い合わせて、上に結び紐つけただけだけど

アイロンかけたのに、何故にしわしわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子が生きていくときに、・・・・・長い!

2017-10-08 | 読後感



男に頼るような生き方をしていたら、
確実に路頭に迷う。

若さや美貌、もともと美貌はないけど、
あっという間に資産価値がゼロになってしまう。

仕事のスキルや人としての優しさ、
正しい経済観念・・・・・これない
ゼロになる前にやっておかなければならないことがたくさんある。
女磨きって、エステやネイルサロンに通うことじゃない。
お寿司も指輪も自分で買おう。

長い人生、人は何回も転ぶ。
その時腐らず立ち上がる方法を覚えておこう。
道は一つじゃない。
自分が進むべき道を曲げてもいい。
このプライドのない切り替えが、大事。
わたしなんか、とっくの昔、プライド捨てた。
そしたら、とても楽だ。
ダメならダメで、はい、次行ってみよう。
どこかに「ここならいける!」って場所が必ずある。

人としての生活、
ちゃんとごはんを食べること。
お風呂に入ること。
電気・ガス・水道、ライフラインが止まらないようにすること。
このことだけは崩したらいけない。  

愛情だけでは子どもは育てられない。
結婚する時は、夫に内緒の秘密の貯金をつくっておく。
「プチ別居」・・・・・「プチ家出」もいいんだ・・・して、
その場を離れて、頭冷やして、深呼吸して、正気に戻って考える。





娘に、
「お母さん読んだから、読みなさい」
と、本渡すと、なんて言ったと思います?!
「あんた、人生もうすぐ終わるのに、
こんなん読んでどうするの」と・・・・・・・・・・・・
親の心子知らず。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無患子

2017-10-07 | 植物

ムクロジ」と読むそう。

本堂に向って右に、



大きな「ムクロジ」の木があって、



実がたくさん生っていた。

説明の札がかかっていて、





英名でソープナッツって言うらしい。http://slow3.jp/laundry/econuts/laundrynuts.php

 

 
写真は「ぷうちゃんわーるど」http://poohchan-cute.net/category/etc/etc-mukuroji.html
から拝借

お正月の羽根つきの玉、知らなかったなぁ。
お正月の羽根つきにも意味があったんだね。

もう一つ、参道で、



鮮やかな常緑山法師の実。

小さい実がたくさんついてたけど、
いっせいに赤くなると綺麗だろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼太郎茶屋

2017-10-07 | 東京都 旅

深大寺目玉おやじほやほやの国宝のある調布は
水木しげるさんがお亡くなりになるまでの
50年間を過ごされていたところで、
第二の故郷だそう。

その関係で、





店内は鬼太郎グッズであふれてた。カフェも併設されてます。
バスの時間が迫っていたので、
慌てて、









この二つをチョイス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする