午前7時の気温はプラス1度。ポツポツ小雨の降る朝でござる。
きのうは足場を組み立てて、家の塗装準備を始めました。
天候を睨みながら、来週あたりから再スタートする予定ですけどね。
ところで、きのうの小保方さんの記者会見、見ましたぁ?
科学のカの字もわからんおぢなんか「やっぱそうかい、STAP細胞あるんだ!!」とすっかり信じたくもなりましたよ。
メンコイねーちゃんがウルウルしたり、ボロボロ涙をこぼしたり。
記者連中を相手に健気に話すんだもなぁ。
ガンバレ小保方と二階席から声を掛けたくなったりも。
涙を会見の随所に交えるあたり、じっちゃんなんかグッと胸にきたりしましたね。
あれじゃぁうぶな男はコロッとやられちゃう。
それに加えて、STAP細胞なんか、ほれみたことか、「200回も」出来ちゃったしぃ。
2冊しかないノートだから問題だって話も、「ほかにノートが何冊も」あるわけでぇ、問題な~いじゃん!! ってお話だ。
「そうかそうか、STAP細胞、ちゃんとあるんだ」「悪いようにはしないから、じーちゃんに任せないさい」とヒシと肩を引き寄せ抱きしめたくもなる。
「ったく役所みたいな理研め、トカゲのしっぽ切りしやがって!」などと、すっかり騙されそうになるから不思議です。
実際には、あれこれ、疑問には答えておるようだけど、200回出来た証拠は示さないは、ほかのノートもホントにあるのかどうか。
証拠はとりあえずナッシング!!
ノートがあるなら、トットと持って来て、記者会見の場で見せなさい。
写真が間違っておったなら、正しい写真を会見場に持ってこないとダメじゃん、って話だ。
そんなこんなで、どこかちゃんとした研究施設で、小保方さんにSTAP細胞とやらをしっかり作っていただくのが、手っ取り早い。
これまで200回もできたわけだし、それをLIVEで公開すればいい。
それはムリじゃんって話なのか?
でもって、一番ガッカリだったのは、第三者が「STAP細胞の製作に成功した」って話。
これまでは、小保方さん以外は誰も成功してないって話でしたから、そんな人がいるんだ。
とビックリじゃ。
もしいるならすぐに教えてくれないとダメっしょ!!
なのに個人名だから公表できませんってのも、わけわからん。
ちゃんと記者会見開いたりして、30歳のねーちゃんにしては、たいしたいい度胸だと思うけど、実はさっぱり内容がないのです。
先ほどテレビでやってましたけど、研究に使っておるカネは税金だそうな。
税金使ってるなら、とにもかくにも「論より証拠」。
200回出来た証拠、ほかのノート、正しい写真などなど出してもらわんことにはどもこもならん。
佐村河内といい、小保方といい、奇妙な人間が次々出てくる、おかしな時代ですなぁ。