午前6時の気温はマイナス1度。
天候は晴れ。
ご当地の朝の気温が、とうとうマイナスとなりました。
放射冷却なのでしょう。
ブルッと寒いです。
この寒さの中、ニャンコがデッキの上でしきりにおぢを睨んでおります。
ご飯の催促らしい。
ビビリなおぢ、このまま放置して恨みが募り、将来、化け猫にでもなってはたまらんので、さっそくご飯をあげてまいります。
…行ってまいりました。
パジャマのまま外に出ましたが、吐く息は白く、石臼には写真のように薄氷が張っておったです。
きょう日中は20度近くまで気温が上がるそうだけど、今夜はこの寒さの中でバーベキューだそうな。
おぢは1日勘違いしておりました。
いずれにせよ、ある旧友がいうとおり、凍えながらの「ガマン大会」になるんだろ。
こぞって60代も半ばという、じーさんとばーさんが、この寒さの中テントを張ってバーベキューだとさ。
無謀だなぁ、死者や病人が出ないといいけど、どうよそのあたり???
ところで、
2日目になる耳鳴りの音響療法ですが、昨夜も機器を耳に付けて就寝いたしましたです。
一度はずして寝たのですが、深夜に耳鳴りが大きくなり、またまた装着。
その後、知らない間に自分で機器を外したらしいのですが、目が覚めたときは、耳鳴りがほぼ収まっていたので、びっくり仰天、驚いた。
かすかに耳鳴りしておる感じはありますが、まことに小さい音なのです。
耳鳴りの「音響治療器」、正直、半信半疑ではありましたが、おぢの場合、どうやら効果抜群!!のような気がしておる。
このまま使い続ければ、さらに良化が期待できそうな気がしてまいりました。
そんなことで、耳鳴り音は小さくなっておるのですが、再び機器を耳に付けて、いまこのブログを書いております。
装着していない方が静かなわけですが、早く良くなるんじゃないかと思ったりも…
このままさらによくなる可能性も期待できるわけで、なんだか嬉しい朝なのです。
音響療法を始めて、まだ2日しか経過してないのになんですが、耳鳴りでお悩みの皆さんに、「『TRT療法』は、一度は試してみる価値あり!!」と申しておきましょう。