昨日と今日の2日間、ツアーで三原山に登ってきました。
昨日は若いご夫婦と。

このところ雨のツアーが続いていたのと裏砂漠リクエストが多かったので、16日ぶりに見る三原山の風景でした。
秋が進んていました!
椿の実が弾けてタネが見え…

ススキには雄しべと雌しべが伸びて、ほのかな甘い香りを漂わせていました。

所々で咲き始めたアザミの花に、蝶たちが集まっていました。

夢中になって蜜を吸っていて、かなり近づいても逃げません😁
別のアザミも大人気!

お客様の白いヘルメットに蝶がやってきて、しばらく一緒に移動しました。

無賃乗車?(笑)
かなりボロボロで体調悪そうでした(^_^;)

火口展望所では何組かのグループが、火口を見ながらのんびり休んでいました。

で、我々もここでティータイム😁
休憩後、お客様が溶岩の隙間に、素敵なものを見つけてくれました。

私の大好きなシュスランです!

そういえばもう9月の下旬。
気づかないうちにシュスランの花の季節に入っていたのですね。(時の流れが速すぎます^^;)
夏には青々とした元気な緑だった斜面の草が、だんだん赤っぽくなってきました。

元気の良いススキと一緒にパチリ😁

前々日の雨のおかげで「幻の湖(仲間内の通称)」が出現していました。(久しぶりです!)

指で押すと泡が出る、不思議な手触りを楽しむお客様。
秋の三原山を、のんびり堪能しました〜!😁

さて、今日です。
今日は、気持ちのよい秋晴れのもと、京都からいらした女性とマンツーマンで歩きました。
思わず足をとめて撮った風景から、5枚を選んでみました。
一段と豪華さを増したススキと三原山。

とびっきりの青空!

秋色の溶岩流!

「お祈りする犬」がススキに囲まれていました。

そう…
私の大好きな、キラキラの季節が始まりました!

これからが楽しみです!
(かな)
昨日は若いご夫婦と。

このところ雨のツアーが続いていたのと裏砂漠リクエストが多かったので、16日ぶりに見る三原山の風景でした。
秋が進んていました!
椿の実が弾けてタネが見え…

ススキには雄しべと雌しべが伸びて、ほのかな甘い香りを漂わせていました。

所々で咲き始めたアザミの花に、蝶たちが集まっていました。

夢中になって蜜を吸っていて、かなり近づいても逃げません😁
別のアザミも大人気!

お客様の白いヘルメットに蝶がやってきて、しばらく一緒に移動しました。

無賃乗車?(笑)
かなりボロボロで体調悪そうでした(^_^;)

火口展望所では何組かのグループが、火口を見ながらのんびり休んでいました。

で、我々もここでティータイム😁
休憩後、お客様が溶岩の隙間に、素敵なものを見つけてくれました。

私の大好きなシュスランです!

そういえばもう9月の下旬。
気づかないうちにシュスランの花の季節に入っていたのですね。(時の流れが速すぎます^^;)
夏には青々とした元気な緑だった斜面の草が、だんだん赤っぽくなってきました。

元気の良いススキと一緒にパチリ😁

前々日の雨のおかげで「幻の湖(仲間内の通称)」が出現していました。(久しぶりです!)

指で押すと泡が出る、不思議な手触りを楽しむお客様。
秋の三原山を、のんびり堪能しました〜!😁

さて、今日です。
今日は、気持ちのよい秋晴れのもと、京都からいらした女性とマンツーマンで歩きました。
思わず足をとめて撮った風景から、5枚を選んでみました。
一段と豪華さを増したススキと三原山。

とびっきりの青空!

秋色の溶岩流!

「お祈りする犬」がススキに囲まれていました。

そう…
私の大好きな、キラキラの季節が始まりました!

これからが楽しみです!
(かな)