グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ツマグロヒョウモン

2021年04月14日 | 
これも早い!
12日の昼に見つけました。
例年なら4月下旬から5月に入ってからの観察です。



羽化したてで綺麗な個体だと思っていたらもうビークマークが付いていました。


見ているとヒラヒラと飛び回るのですがすぐに地上に降りてきます。

しばらくして気が付きました。

そうか、スミレを探していたんだね。


産卵~。
葉っぱじゃななくて近くに産み付けています。
この日はモンキアゲハも初確認でした(驚!)

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする