これも早い!
12日の昼に見つけました。
例年なら4月下旬から5月に入ってからの観察です。


羽化したてで綺麗な個体だと思っていたらもうビークマークが付いていました。

見ているとヒラヒラと飛び回るのですがすぐに地上に降りてきます。
しばらくして気が付きました。

そうか、スミレを探していたんだね。

産卵~。
葉っぱじゃななくて近くに産み付けています。
この日はモンキアゲハも初確認でした(驚!)
がんま
12日の昼に見つけました。
例年なら4月下旬から5月に入ってからの観察です。


羽化したてで綺麗な個体だと思っていたらもうビークマークが付いていました。

見ているとヒラヒラと飛び回るのですがすぐに地上に降りてきます。
しばらくして気が付きました。

そうか、スミレを探していたんだね。

産卵~。
葉っぱじゃななくて近くに産み付けています。
この日はモンキアゲハも初確認でした(驚!)
がんま