nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

介護と医療で違うスピード感

2011-01-11 10:17:47 | ケアマネジメント
おなかが痛い、熱がある、せきが出るといった症状で受診しますが医師はたとえその症状が何に起因いているかつかめなくとも、鎮痛剤とか下剤とか解熱剤とかともかく何らかの処置はします。介護では相談をうけて即時に訪問することも少ないしましてなんらかの介護の手段を講じることは少ない。
ここでこまるのが急性期病院では、特に疾病ごと包括支払を行っているDPCの医療機関では入院から退院まで14日から16日、仮に高齢の入院患者で退院後に介護サービスが必要と思われるもの介護認定を受けていない場合です。まず担当する介護支援専門員を見つけることから退院準備の作業が始まります。介護支援専門員の担当が決まったとして次に介護認定ですがこれが30日の間で 認定をすればいいことになっていますから、とても退院までに介護認定が出ないことになります。暫定での居宅介護支援計画を作成する重圧は介護支援専門員に場合によってはこの介護サービスは全額患者負担になるかもしれない、事業所への了解もとらなければならない、といった重圧がかかります。
介護と医療との連携を制度として整合をはかるためには、この入口から整合を図る必要があります。介護認定に30日もかけていては介護と医療との連携は難しいと言えます。介護と医療との連携を難しくしているのは介護支援専門員の能力ではなく、この制度の入口に原因があるとみています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展