nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

美空ひばりと沢木耕太郎

2012-07-25 22:10:33 | Weblog


彼の「不思議な果実」というエッセイに収録されている「秋のテープ」で美空ひばりをインタビューしたときの話を書いている。話はなにも美空ひばりのことではなく秋の夜に不安定な気持ちになり、人間の声をききたくなり偶然に見つけた美空ひばりのテープを見つけたことから話が始まるので、本当は中の一文を抜き出すのは本意ではない。
が、美空ひばりとのインタビューは興味のつかないものを持っている。たとえばインタビューに先立ち写真を撮る場面で「カメラマンが私たち二人にもう少しうしろに下がってくれないかと注文を出したときのことだ。
『あら、ずいぶん珍しい人ね』略
『うしろに下がれだって、へんなこと言う人ね、自分が下がればいいのにね』」
こういうことを行っていないだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間外労働とケアマネジャー

2012-07-25 10:13:47 | 経営
時間外労働で賃金を支払うと経営を圧迫します。できれば時間外労働の賃金は払いたくない。でも時間外労働をしているのに賃金を支払わなければ労基法違反です。当社は自由労働制を採用した就業規則で労基署へ届をしています。これだとお客様の都合にあわせた訪問、相談を会社が認めているというメッセージを従業員に送ることが出来、ケアマネジメント業務に取り組む会社と求められます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展