![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あっという間にゴールデンウィークも残り僅かになりましたね。
GW後半は妻の実家のある大阪へ泊まりに行ってきました。子供たちは抜け目なく『こどもの日』におばぁちゃんに買い物に連れていってもらう約束をしていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
GWの交通渋滞を避けて国道307号線で信楽~京田辺市へ抜けるルートで行きましたが、道がガラガラで渋滞なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
は休憩に立ち寄った信楽の
『狸屋分福』さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
寝転がったタヌキの内部は1階が信楽焼のお店で2階はレストランです。お買い物をすると“たぬきさん”といっしょに?足湯に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
『信楽たぬき温泉』というそうですが足を付けているとヌルヌルしてきて気持ちの良い泉質でした。晩御飯のあとにも枚方市の
『水春~長者の湯~』にも入りましたのでこの日は温泉三昧?かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
『水春』で入った岩盤浴って初めての経験でしたが、受付で渡されたバスタオルを好きな房で引いて寝転がるシステムでした。じっとりと汗が出てスッキリ気分でしたが、GWの真っ最中で最近のブームもあり“ぎゅうぎゅう詰めになって周りで寝ているのは若い女の子ばっかり”状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
雪の降る“雪降房”というクールダウンする房でも女性の中に男ひとり...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕切りもなにも無いので、うっかり寝返りでもうったら横の女の人の上に重なってしまいそうで変に緊張してしまいました。もっと空いてる日にゆっくりと行きたいな。