





ところで~シギチ苦戦記~ですが、とりあえずコチドリをUP!

アイリングの黄色が小さい?ので初見のイカルチドリかと思ってしまいましたが、コチドリの幼鳥ですかね。すぐに初見の鳥~!と思いたくなるのは当方のような野鳥初心者のいつものパターンですね。
次も川辺で“おぉ~シギチ発見かぁ~?”


滋賀では、もう稲刈りの終わった田圃もあります。稲刈り後の田圃を見回して、“おぉ~シギチ発見かぁ~?”


次はシギチはシギチですが、遠すぎて何者か分かりません。ダイサギとサイズを比較すると中型のシギチのようです。

“こっち来い!”パワーを送っていますが、見向きもされません。これは泳いで行くしかありませんな。←無理ですよぉ~!
