僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

雨の湖北に稲穂は実る!

2011-08-22 20:51:51 | 野鳥
 日曜日は残念ながら雨の1日となりましたね。
まぁね雨なら雨なりに楽しめるのが湖北ですからいつも通りに巡回してきました。

 まずはキジの♂と稲穂!です。
ママ・キジは子育てに忙しいのでしょうか。パパ・キジだけがたたずんでいる姿を時々見かけますが、縄張りを守っているのかな?



“田圃ですごす四季の野鳥”ってとても平凡なのですが、週単位ででも刻々と変化していく様子は面白いものです。



カルガモも実ってきた稲を食べていました。どれだけ食べたって米1合くらいだろうし大目に見てあげて。



真後ろを振り返ってみるとホシゴイの姿もあります。



“これからのシーズンは、どんどん野鳥が湖北(びわ湖)に入ってくるので野鳥探しに夢中になってしまいそう”なのが怖いな。
...なんかとても変な言い方なんやけどね。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする