僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

オオルリとオシドリをパチリ!

2017-05-05 13:15:15 | 野鳥
 ゴールデンウィークも終盤にさし掛かった5月5日のこどもの日。
比較的天候に恵まれたGWの中でも風のない最高の天気となりました。

こんな日は探鳥日和、小鳥を探しに参りましょう!ということでしたが、今年は出が少し渋めな感じがします。
身近な探鳥場所では“双眼鏡を下げたバーダー”も“望遠レンズのカメラマン”もほとんど見かけません。
...ということは野鳥の出が渋いってことなんでしょうね。



それでもオオルリだけは愛想がいいようで、近い距離で囀ってくれました。
鳥の出が渋い中でこれはありがたかったですよ。



それにしても、このオオルリってなんてやさしいやつなんでしょう。
少し回り込みながら近づいてみても、まだ囀っていてくれました。





オシドリも平地の川で見られる季節がやってきたようです。
見られる期間は短いですが、この時期のオシドリはまだ美しい冬羽をしていますので、会えると嬉しいものです。





これからの季節はいよいよ夏鳥のシーズンが始まります。
いろいろな色の鳥に会いたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする