一昨日からの寒波襲来で冠高原も雪化粧をしているのではなかろうか。かつては冠高原に積雪があるとスキー場は賑わっていた。今はスキー客が利用していた施設も廃墟となって寂しく残されている。
この地は江戸期には萬象ケ原といわれる湿原であったようで、戦後に開拓団が入植して昭和20年代後期にスキー場や牧場が設けられ冠高原と称されたようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納