goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

ハゼの組み方

2009年12月26日 | 「廿日市地区」ぶらり


時期はずれであるが原地区の立善寺裏手の田んぼに稲を架けるハゼがまだ残されており、良く見ると上平良地区で行われている方法とは少し違っていた。
上平良地区では三又のハゼ杭を要所に立てその間に二又のハゼ杭を立てるのであるが、ここでは二又のハゼ杭が基本で長手方向に対してはタスキ掛けのハゼ杭がナルに結わえつけられている。原地区の他の場所でもこのようにされているのをみたことがあり変わった方法であると思ったことがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする