『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

門山城跡-2

2010年04月10日 | 「大野地区」ぶらり


北東端にある柱穴遺構から少し進むと城山の三角点(標高265.6m)があり、隣接して門山城跡史跡碑が建立されている。その脇にある巨岩には四角の穴と写真には見えないが向こう側に丸い穴がある。
山上は各所に巨岩が累々としており平地が少ないので岩に穴を明けて柱を固定し岩の上に構築物を造っていたものとみられる。

※開設以来100,000IPご来訪頂きまして有り難うございます。毎日多くのご来訪が更新の励みになっていますので今後とも宜敷くお願い致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする