昨日厳島神社能舞台で多くの能楽師によって桃花祭御神事神能が開催されており、奉納演目の「翁」が演じられていた。本日も開催されるようである。
能楽ファンにとっては厳島神社拝観料300円で観覧できるのでたまらないのであろうが、素養のない当ブログ主は横目で眺めて通り過ぎたのである。
この能舞台は重要文化財で平成3年(1991)の台風で倒壊したが、復旧工事が行われて平成6年に工事が完了しており、平成11年の台風でも被害を被っている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)