『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

西駒ケ林から絵馬岩遠望

2010年04月30日 | 「宮島地区」ぶらり


標高約490mの西駒ケ林から超巨岩の山、駒ケ林の西側の大絶壁を見ることができる。
この絶壁の中央付近に‘肥馬の後方を顧みつつ千尋の谷底に降下する姿が見える’とされ絵馬岩といわれていたようである。
駒ケ林は江戸期の地誌には龍が馬場と記されており、明治期の案内書には絵馬ケ岳と記されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする