上平良地区にある速谷神社前郵便局の横道を進んで行くと農業用の速谷溜池がある。現在は上流域が住宅地となっているために生活排水が流入しているようである。
新宮川水系に設けられた溜池で昭和18年(1943)に築造されたもので、かつて灌漑面積は5haであったが、流域は宅地化が進んでおり大幅に減少しているものとみられる。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)