当ブログ休止中に丹波・丹後路の各地を放浪したので種切れを補うために紹介します。
京都府北端にある南丹市美山町の茅葺き民家の集落で、38棟のかやぶき屋根の建物があるようである。ここのかやぶき民家の特長は棟飾りで、棟の上に神社の千木に似たようなX型に角材を乗せて、建物の大きさにより5本、7本と奇数本乗せている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡