佐方八幡神社に建立されている狛犬で船屋敷田原小左衛門集善と刻されており、安政5年(1858)に奉納されたものである。
先に紹介した天満宮、正覚院と各寺社に寄進している田原小左衛門は裕福で信仰心の厚い人であったようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡