先日、光市室積浦を散策して海商通りにある寂照山専光寺を訪れた。当寺は先日来紹介している宮島光明院に関わりのある寺である。
当寺の開基は運誉上人弁西大和尚で光明院の以八上人の弟子であり光明院二世で、元和年中(1615~1623)に当寺を再興したようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)