津田地区の町並み中央付近にかかし工房の看板が掲げられている建物はかつて広島法務局津田出張所があった建物で昭和50年代前半に廃止となった。この建物の玄関ポーチなどは昔の官庁建物の片鱗が伺われる。
その後昭和55年から佐伯森林組合の事務所として使用されていたが、新事務所の新築に伴ってその後かかし工房として使用されているようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)