上平良さくらの里遊歩道からの遠望で山陽自動車道の速谷高架橋の中央付近のすぐ上には原地区の小学校と保育所の建物がみられ、その斜め上には一景苑団地とその左側は国実、下川末の集落が見られる。
山陽自動車道の下側部分は上平良地区の一区と二区の部分で、赤い車の右側が国道433号線の陽光台北交差点(堂垣内)である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)