以前に廿日市街中の小路に面した銭湯「藤の湯」が唯一営業されていることを紹介したが現在は営業を止められているようである。
大正3年(1914)の廿日市絵地図に廿日市町役場の裏手に「ふろや」と記されているので、100年近くもこの地で営業をされてきたのであるが時代の波には勝てなかったようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)