弥山に向っての登山道で紅葉谷コース・ロープウエー方面からの登山道と山門方面からの登山道の途中に登山者数の計測装置が設置してあった。
この装置は環境省が設置しているようで設置したカウンターは、赤外線反射を利用してセンサーにより通過人数をカウントする仕組みのようである。日時、方向(上り下りを識別)が記録され日ごとの登山者数等を把握することができるようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)