『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

宮ノ串河内神社の山鎮め神事

2014年03月17日 | 「廿日市市周辺部」ぶらり


昨日紹介した美川総合支所庁舎裏にある河内神社境内の神木に山鎮め神事が行なわれたとみられる痕跡が残されていた。
小瀬川流域や山代地方でみられる山鎮め神事では藁蛇を神木に巻きつけているのであるが、なんとここでは竹で作られた大蛇頭にロープの胴体で、白大蛇であろうか塗装が施されていたのである。
今日も元気で徘徊。。。。 ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする