留萌から日本海沿いに北上していると車窓から昭和62年(1987)に廃線となった国鉄羽幌線(留萌~幌延間)の路盤、橋梁(上画像)、橋脚、トンネルなどの遺構が各所にみられた。
宿泊ホテル近くのJR宗谷本線南稚内駅方面を徘徊していると丁度札幌行きの特急スーパー宗谷が出発した。列車は一日8往復運行されているようで特急は2往復のようである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎