昨日、礼文島・利尻島の厳島神社を紹介したが、宗谷沿岸にも厳島神社があることが日刊宗谷の記事で分かった。
稚内の宿泊ホテルで記念にと最北端のローカル新聞「日刊宗谷」を貰った。帰宅して記事を見ていると宗谷地区にある厳島神社で25日、神事の後に神輿の渡御が行なわれたようである。ネットによると稚内にも厳島神社があるようでこれらから厳島信仰が最北の地にまで及んでいたことがわかるのである。
今日も元気で徘徊。。。。~~~
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎