原長野地区にある旧国鉄時代の有蓋コンテナ利用した講中倉庫で国鉄C20-18981と記してあり、有蓋コンテナは昭和46年(1971)から製造されているようで老朽化のために払い下げられて転用されたようである。
かつて各講中では毎月の御講寄や年末の御法事、また葬儀などに使用する什器類を講中倉庫にて保管していたが、葬儀方法の変革などで什器類を使用することがなくなって処分されている講中もある。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡