野貝原山の三角点はかつて標高733mの最高所にあったが現在は約500m位西側の標高719.18mケ所に三角点があり、一等三角点の記によると平成元年(1989)に埋標とあるのでこの時点で移転したのであろうか。旧三角点があったところには2本に折れた陸軍輸送港域第二区標が残されている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)