『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

伊勢神社の狛犬

2019年03月16日 | 「廿日市地区」ぶらり









 


原地区にある伊勢神社はウォーキングコース途中にあるので度々参詣しているところである。境内に建立されている狛犬は大正11年(1922)1月に寄進建立されている。口を開けている阿形の狛犬の顔面から前足にかけて角ばって彫られているのが特徴的である。本殿前の狛犬は玉を抱いたもので昭和8年(1933)3月に寄進建立されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする