goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

JR山陽本線脇の謎の階段

2019年05月16日 | 「廿日市地区」ぶらり

 


昨日のブログで触れたかつての越峠垰付近のJR山陽本線脇に何故か4ケ所の階段が設けられているのである。この階段やガイドレール、舗装、擁壁などは藤掛団地や線路上に架かる峰高陸橋などが築造されたときに整備されたようである。それ以前の両側は山林が迫っており寂しいとこでありこの付近ではよく鉄道自殺があったようである。
戦時中、空襲警報が発令されると汽車は山間のこの付近に停車して乗客は降りて避難をしていたということをこの付近にお住まいの方から聞いたことがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする