goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

醤油醸造場の大釜

2019年05月22日 | 「廿日市地区」ぶらり


 


地御前の町並みを歩いていると、岡野醤油醸造場に隣接して石川五右衛門を釜茹でしたような大きな釜が上屋を設けられた中に展示されていた。この大釜はかつて醤油醸造に使用されていたものとみられ、大正14年(1925)頃には地御前村で2軒の醤油醸造家があったようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする