脱落。

昨日、帰ってからSX125Rのジェットニードルを調整した。
クリップを一段下げて、ワッシャを入れて、3.5段にしたのだ。
クリップが緩めだとは思っていたのだが・・・。

今朝の出勤中、突然エンジンがストール状態になった。
アイドリングはしているが、アクセル開くとストールする。
ということは、


クリップが外れて、ジェットニードルが落ちてしまっていたのだ。
道端でキャブの頭を開けたら、針がついてなかった。
そのままキャブを横に回して、ニードルを回収。
車載のプライヤでクリップを少し締めて、復旧した。
やれやれ。クリップがキャブの中に落ちたりしなくてよかった。
このVM24SSは、ニードルを写真のプレートで押さえ、リターンスプリングで押さえ込んでいる。
プレートの欠けてる部分は、スロットルケーブルのつく部分の逃げで、スロットルの中心からオフセットしている。
折り曲げてあるのは、プレートが回転しないように、スロットル側にスリットが切ってあって、そこに嵌まるようになっているのだ。
スプリングがあるからそう簡単には動かないだろうが、最悪はそのスリットからクリップが落ちる可能性がないとはいえない。

で、3.5段ではイマイチだった。
クリップ上げて2.5段にしたら、まあまあいい感じではあった。


でも、JR8Cは、このとおり真っ白。
ノーマルキャブにノーマルプラグのときもこんなもんだったけどな。
今度はMJを#117.5にしてみたので、様子を見てみよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


また草刈り。


この日は、この山に道を確保する。
軽トラのあるのが入り口で、わざわざ藪を掻き分けて、少し中から撮った。
藪といっても、本来は作業道路だ。
伸びているのはタラノキ。
葉が出る前は幹が一本ニョキッと立ってるだけだから、ジャマにならなかった。
でも、タラノキの葉はやたらでかいので、葉が出ればこのとおりだ。


アフター。
このすぐ近くにケブカスズメバチの巣があって、気を使った。
巣はノイバラの中にあるようで、直接確認はできなかったが、近くで足をドンと踏み鳴らすと、ハチが数匹偵察に出てくる。
3回試して、毎回出てきたから、巣があるのはまず確かだろう。
3回試して、毎回、足元に倒れている、以前に刈った草の下から、ヘビがノイバラの茂みの中に逃げていった。
最初は草と茂みが揺れただけだったが、2回目と3回目はシッポのみ確認できた。たぶんシマヘビだ。


ウドの大木。
木でないけどな。
2メーター超だ。


ウドは蕾がついていた。


フキは背丈くらい。


ヨブスマソウ。
コイツもでかくなる。
これで2メーター弱ってとこか。


この山にもたくさんいた。
毛深いニャッキ。
マイマイガの幼虫、大発生だ。
役場とかに知らせたほうがいいのかなあ。


牧草ロールに軽トラで並んでみた。
でかい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


更新。


SX125Rの自賠責を更新した。
60ヶ月ってことは5年か、それで15600円。
車輌法上の原付なら、一種の50ccも二種の125ccも同額だ。


セブンイレブンの店頭で、手軽に加入も更新もできる。
引き受けは三井住友海上らしい。
満期近くなると、ちゃんと案内状が送られてくる。
そのハガキに書かれているIDとパスワードを、店頭のマルチコピー機に入力して、支払い票を出力し、レジで支払ってステッカーとこの約款を受け取り、最後に再びマルチコピー機で証書を出力する。
簡単で助かる。


ステッカーは黄色になった。
かーちゃんには、あと5年も乗るの? とか言われた。
乗りますとも。
たぶん。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )