オーバー600の主張。

SRX600のエンジンは、実は608ccだ。
XT400Eは399ccだが、400と称している。アルテシアに限ったことではなく、クルマにしてもバイクにしても、たいがい、実排気量を切り上げてモデルネームにしているのが多い。
しかし608ccというのは、650に切り上げるにはちょっと気が引けるし、610ってのも何か半端でどうなんだか、的なところがあったのかなかったのか、端数切り捨てで600と称されてしまっているのだ。
半端な排気量になったのは、当時のレースのレギュレーションに合わせて600オーバーにしたとかいうような話だったと思う。


俺のSRXは、入手時点で、サイドカバーの「SRX-6」のエンブレムが失われていた。
純正のエンブレムデカールは、すでに販売終了になって久しい。
ならば、と、こんなのを作ってみた。
エンブレムの画像を型に、古いノートのプラスチックの表紙で作ったステンシル。
6を基本に、0と8を付け足した。
オリジナルのエンブレムでは、出力、トルク、排気量のスペックが、小さい字で表示されていた。
しかしこいつは、もうデカデカと排気量を主張してしまうのだ。


サイドカバーにシュッとステンシル。
スプレーステンシルのミリタリーテイストは、個人的にはかなり好きだ。


こんな感じになった。
ステッカーはキースターの燃調キットに入ってたやつ。


左側。
ステッカーはプログリップの。
ナンシーさんに絡まれたら、黙ってサイドカバーを示せばいい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


庭通信。


ツツジが咲いてきた。


このツツジも咲きそうだ。


プリムラは満開。


咲いた咲いた。ドレミドレミ。


こっちのチューリップも咲いた。


春らしい。


アンズの花は終わりつつある。


ギョウジャニンニクは、この一株だけ蕾が伸びている。


越冬した収穫漏れのキャベツ。
どうすんだこれ。


伸びるウド。
昨日は芽を摘んで、テンプラでいただいた。


ナワシロイチゴは領地拡大中。


枯れた去年のミツバの株。


新芽は出てないなあ。


バイクが落ち着いたら、これを何とかしなきゃ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


枯葉よ。


XT400E。
だいぶサビてきてたので、ムスメに使わせる前にと、化粧直し。
ま、それなりに、だけど。


アルテシアのフロントマスターは、1/2インチ。
片押し2ポットだし、こんなもんか。


エアクリは真っ白だったけど、ヒダの奥には大きなゴミがかなりあった。


叩き落としたゴミ。
枯葉の屑みたいだ。どこでこんなに吸ったんだべ。


イグニッションコイルは、CDIのSRXとは異なり、フルトラ用。


プラグを外そうとエアブローしたら、アブの死骸が出てきた。
赤いプラグキャップは、NGKのパワーケーブル。


純正オプションのキックと、SRXのタコを後付けしているので、SRXとのハイブリッドみたいになっているシリンダー。
オイルスカベンジラインがだいぶサビている。


サビを磨いた。
このあとサビ転換剤で処理して、塗装しといた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )