私が日頃たしなんでいるチョコは以下。口ざみしいときに一つ口の中に入れるだけなので、やたら甘くないカカオが多いものとしている。でも、86%はちょっとやりすぎで、ついつい72%の方へ手が伸びてしまう。
と言っても、2,3日に一つ程度なので、「美と健康」には残念ながら影響していない様子。
恒例で今年も頂いたチョコレートは、ブリュッセル郊外に誕生し100年以上の伝統を持つショコラティエ「ブリュイエールBruyerre」のプレミアムボックス12。
いかにもベルギーの高級チョコ。目も心も満足して、一日1~2個で十分満たされてしまう。
さらにもう一つ頂いたのは、 “ベルギーから冷凍することなくフレッシュな状態でお届け”という、例年通りの「ピエール・ルドン」のサンク・エトワール プリュス クール
中味はあさましくも、どれどれと味わってしまって、3,4日経ってから、はたと気がついて写真を撮ったので、以下の如し。
こちらは粒が大きく、一つで十分ご満足。
いずれも宝石の如く美しく、丁寧な作りが十分感じられて、ちょっと自分では買えない幸せの味。