久しぶりの外食は、井の頭公園入口の階段の途中にある「とりよし」。
創業1984年、鶏料理専門居酒屋として誕生した「鳥良」が、名古屋の手羽先唐揚を東京に広めるために出店した「おもてなしとりよし」。
私が頼んだのは「鶏くわ焼き御膳」
「くわ焼き」とは、お肉を甘辛いたれに絡ませて焼いた料理。昔は、畑を耕す鍬(くわ)の上で焼いたのが名前の由来とあったが、本当なの?
御飯、みそ汁、煮物、サラダ、漬物、デザート付きで税込み1,408円と激安で、美味しい。
鶏くわ焼きは、火が付いたままの鉄板に置いたままにしたので、後半は固くなってしまったが、確かにタレも美味しかった。
相方は「親子丼御膳」で、税込み968円と激安で、美味。
ソフトドリンク、「おいしい無糖茶」と「そば茶」いずれも385円を含めても2,871円と美味で安くて満腹。
お金の話ばかりで恐縮だが、高そうな門構えで敬遠していたが、庶民の味方じゃん。