hiyamizu's blog

読書記録をメインに、散歩など退職者の日常生活記録、たまの旅行記など

マンジュラーへ

2008年03月17日 | パース(3)
日本語ペラペラのジェイソンさんの会社Goldeducationのツアー自然体験ツアーに参加した。


夕方6時に宿に迎えに来てもらい、帰宅ラッシュのKwinana Freewayを通ってMandurahマンジュラーに向かった。このあたりは林を切り開いて大規模開発し、住宅地をそこかしこで建てていた。パース近郊の土地の高騰で、Mandurah線の開通もあってパースへの通勤圏内になっているのだ。
もうすこしだけ先に行き、野生のカンガルーが集まるところに行く。足でおなかをボリボリ掻いているところなど、親父カンガルーだ。




別荘に車を止めて、歩いて数分の海岸に出る。インド洋に夕日が落ちようとしている。



別荘は海岸に一番近い一等地にある。ムール貝などシーフードを頂きながら、2階から夕日が落ちるのを眺めていたが、残念なことに雲で見えなくなってしまった。
大きなRed Emperorと King Prawn でお腹いっぱいになった。



帰りにはKings Parkで夜景を楽しんだ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリーマントルへ | トップ | スビアコとモンガー湖へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パース(3)」カテゴリの最新記事