再び十鉄の製作に戻ります。
海坊主スタイルのオデコを中心に1次研磨を済ませ、シル・ヘッダーを貼りました。t0.2mmくらいの少し厚手の広告紙から切り出しています。ドアヘッダーの接続部分にパテが盛り付けてあり、乾燥したら整形します。

平妻の増設運転台側は、コーナーの面取りをしてから同じようにシル・ヘッダーを貼っています。こうしてみると日車D-16台車は華奢だなぁ。。U-TRAINSのロスト製高級台車4K円也を奢るかどうか。。

よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
海坊主スタイルのオデコを中心に1次研磨を済ませ、シル・ヘッダーを貼りました。t0.2mmくらいの少し厚手の広告紙から切り出しています。ドアヘッダーの接続部分にパテが盛り付けてあり、乾燥したら整形します。

平妻の増設運転台側は、コーナーの面取りをしてから同じようにシル・ヘッダーを貼っています。こうしてみると日車D-16台車は華奢だなぁ。。U-TRAINSのロスト製高級台車4K円也を奢るかどうか。。

よろしければ1クリックお願いします。
