サハ85に使いたいので、日光モデルのクハ86(奇数)用の床下機器を探しているのですがどこも品切れ。16番の駆け込み寺ことエコーモデルに駆け込んでみたのですがダメでした。台車も含めて供給元(ダイカスト屋)の体制が追い付いていないらしいです。とりあえず車体はこの状態になりました。しかし窓枠を貼り忘れたまま立体にするという失態・・・。アルミサッシ感覚が頭のどこかにあったのでしょう。

で、床下機器の代わりにこんなモノを買って迎撃態勢を強化してしまいました。もうほとんどビョーキ。。

新性能1M電車のはしりとして製作されたこの郵便車、なんでも床下のクセがだいぶ強いらしいのですが、以前こちらの方が苦労して作られたようなので、困ったら教えてくれるのかな~なんて期待してます。笑
さてさて、週末からクモハ591に戻らないと。。
よろしければ1クリックお願いします。

にほんブログ村

で、床下機器の代わりにこんなモノを買って迎撃態勢を強化してしまいました。もうほとんどビョーキ。。

新性能1M電車のはしりとして製作されたこの郵便車、なんでも床下のクセがだいぶ強いらしいのですが、以前こちらの方が苦労して作られたようなので、困ったら教えてくれるのかな~なんて期待してます。笑
さてさて、週末からクモハ591に戻らないと。。
よろしければ1クリックお願いします。

にほんブログ村