80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

鉄道が幅寄せするとこうなる

2021-02-23 11:14:34 | 海外
工作の合間によくスイスの前面展望動画を観ています。
同国最大の私鉄・レーティッシュ鉄道は、箱根登山鉄道と姉妹提携していたりKATOがNゲージ製品を精力的に販売していたりするので、割とよく知られた存在かと思いますが、サン・モリッツとイタリアのティラノを結ぶベルニナ線の“かぶりつき”を楽しんでいたら、とんでもないものを発見しました。

以前、ホームを堂々と横切る引込線を紹介しましたが、あれは時代とともに編成が伸びたのでホームも伸ばしたらああなっちゃいました、的な予想がついたのですが、こちらは発見から半月たった現在でもその意図、目的、効能が解析不能。(笑)

とにかく動画のスクリーンショットをご覧いただきましょうか。場所はサン・モリッツとティラノの中間あたりに位置する標高2091mのアルプ・グリュム駅を出たところから始まります。
lorirocks777氏のTouTube動画「★ Cab ride St. Moritz - Tirano (Bernina pass), Switzerland to Italy [10.2019]」から引用させていただきました。


駅を出ると遠く下界を見下ろしながら右にカーブします。ベルニナ線は単線です。スイスの鉄道は左側通行ですが、交換列車がいないのでこの列車は駅舎のある右側から発車しています。この先にポイントがあるのかなー・・・



と思いきや、いつまでたっても合流しません。この状態で列車は走り続けます。前方に見える絶景がもはや目に入りませんww。これは幅寄せなんてもんじゃぁない、対向列車が来たら確実にぶつかるぜ!



そして列車が180度向きを変えたところでやっとポイントが見えてきます。几帳面にも複線間隔に戻ってから合流するのがシュールだ。。



「ガントレット」は2本の線路がいったん交差しますが、交差しないまま、ただ寄り添って離れていくのってどういう意味があるんでしょうか??


ということで実際の様子は動画でお楽しみください。モンダイの箇所は47分頃からですが、美しい路線なのでチェックが済んだらぜひとも全線乗車してくださいね!




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする