話が前後しますが、昨日の土曜日に「模友」と一緒に大田区産業プラザPIOで開催されている「日本鉄道模型ショー」を見てきました。
なにか出物があれば・・・という期待と不安wのなか、ざっと会場を2周して、結局無難なこちらを連れて帰りました。
トラムウェイのキハ36のB級品ボディで、ツートンと首都圏色の2両を購入。
B級品とはいえディティールはしっかりしているので改造ネタには好適。恐らく下回りと歩留まりの差が出てハンパものになったのではないかと推測します。すでに「筑肥線朝の通勤列車」でこの車体構造に合った下回りの取り付け方法なども確認済みなので問題なくいけるはず。
キハ36ばかりあっても困るので少なくとも1両はキハ35に改造しようと思うのですが、幸か不幸か窓隅のRが実車よりかなり小さく、サッシの左右部分もほとんど見えていない状態なので、大掛かりな“斬った貼った”はやらずに、“埋めた研いだ”ぐらいで改造できそうな気がします。
ところでこのキハ35系、何に充当するかといえば、来年の発売がアナウンスされているTOMIXのキハ40 2000番代につなげて1980年代の八高線に仕立てる計画です。「選択と集中」で新規増備は中央東線とその周辺にターゲットを絞ったので残念ながらキハ40はスルーかな~と思っていたら、2085~2089の5両が1980年から90年初頭まで八高線を走っていたというおいしい話を小耳に挟んだので迎撃態勢をとることにしました。
(TOMIX HPより引用)
ということで、いくら選択しても集中しても車両って増えるものなのね・・・というお話でした。。汗
なにか出物があれば・・・という期待と不安wのなか、ざっと会場を2周して、結局無難なこちらを連れて帰りました。
トラムウェイのキハ36のB級品ボディで、ツートンと首都圏色の2両を購入。
B級品とはいえディティールはしっかりしているので改造ネタには好適。恐らく下回りと歩留まりの差が出てハンパものになったのではないかと推測します。すでに「筑肥線朝の通勤列車」でこの車体構造に合った下回りの取り付け方法なども確認済みなので問題なくいけるはず。
キハ36ばかりあっても困るので少なくとも1両はキハ35に改造しようと思うのですが、幸か不幸か窓隅のRが実車よりかなり小さく、サッシの左右部分もほとんど見えていない状態なので、大掛かりな“斬った貼った”はやらずに、“埋めた研いだ”ぐらいで改造できそうな気がします。
ところでこのキハ35系、何に充当するかといえば、来年の発売がアナウンスされているTOMIXのキハ40 2000番代につなげて1980年代の八高線に仕立てる計画です。「選択と集中」で新規増備は中央東線とその周辺にターゲットを絞ったので残念ながらキハ40はスルーかな~と思っていたら、2085~2089の5両が1980年から90年初頭まで八高線を走っていたというおいしい話を小耳に挟んだので迎撃態勢をとることにしました。
(TOMIX HPより引用)
ということで、いくら選択しても集中しても車両って増えるものなのね・・・というお話でした。。汗