こんにちは、様々なご案内をいただき有難いと感じている石井伸之です。
本日は赤い風船と言う団体の公演に伺いました。
毎年1回公演されており、今回で3回目の公演です。
場所は芸術小ホール地下一階ギャラリーとなっています。
大正琴の演奏から演舞の披露まで、古風な演目が続きます。
決算特別委員会と言う思考の世界に埋没していると、文化芸術と言う感性や感覚の世界は非常にリラックスしました。
月曜日の決算特別委員会に向けて、リフレッシュすることが出来ました。
その後は、幾つかの打ち合わせを行い、一日が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/0acb8d46764fd271765fd6062d8af7a6.jpg)
写真は、旧国立駅舎再築記念シンポジウムのご案内です。
お時間ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
本日は赤い風船と言う団体の公演に伺いました。
毎年1回公演されており、今回で3回目の公演です。
場所は芸術小ホール地下一階ギャラリーとなっています。
大正琴の演奏から演舞の披露まで、古風な演目が続きます。
決算特別委員会と言う思考の世界に埋没していると、文化芸術と言う感性や感覚の世界は非常にリラックスしました。
月曜日の決算特別委員会に向けて、リフレッシュすることが出来ました。
その後は、幾つかの打ち合わせを行い、一日が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/0acb8d46764fd271765fd6062d8af7a6.jpg)
写真は、旧国立駅舎再築記念シンポジウムのご案内です。
お時間ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。