石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月29日 本日は、第14回全国市議会議長会の研究フォーラム出席に向けて高知へ向かいました

2019年10月29日 | 国立市議会議長
 こんにちは、議会運営の円滑化に向けて研鑽を積み重ねたいと考えている石井伸之です

 10月29日より31日の日程で全国市議会議長会の研究フォーラムに出席しました。

 本日は、午前中に事務仕事と秋の市民祭りに向けた準備と打ち合わせを行い、午後から第14回全国市議会議長会研究フォーラムが行われる高知へ向かいました。

 実は平成11年に27歳で国立市議会議員選挙に立候補するときから国立の竜馬のキャッチフレーズで選挙戦を戦いました

 そう言っておきながら、高知を訪れるのは今回が始めてです。

 もちろん議長として研究フォーラムに出席することが目的ですので、観光と勘違いしてはいけません

 さて、雨の中を南武線、京浜急行を乗り継ぎ羽田空港から飛行機で高知に向かいました。


 雲海の上を飛ぶ飛行機からの景色は、その美しさに目を奪われます


 また、四国上空に入り夕方になると夕日に映し出されるクモの綺麗さと沈みゆく太陽の姿をカメラに収めようとシャッターを切ります。


 しかし、残念ながらピントが合いません


 高知龍馬空港に降り立つと、東京の肌寒い雨が嘘のように晴れており、綺麗な夜空が見えます。

 既に夕飯時となっており、高知市内で夕食をいただき明日のフォーラムに備えて早めに休みました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする