アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月27日)の10:00~17:00は、ヒューマン・ギルドでペルグリーノ博士のワークショップ 「カップル・カウンセリング」ワークショプが行われました。

昨日も一昨日と同じ流れで、最後から2番目がカウンセリング・カウンセリングのデモンストレーション、最後にコミットメントで終わりました。

講座には、ミネソタのアドラー心理学大学院を修了して帰国したばかりの梶野 真さんもお越しでした。

デモンストレーションを終えたU夫妻には、皆さんの前でコミットメントをしてもらいました。

ワークショップが終わってからは、集合写真。
一部の人は帰りを急ぎ、収めきれませんでした。

 

 ワークショップを終えて、ペルグリーノ博士と共に歩いて神楽坂の別亭 鳥茶屋へ。
私の家族3人でペルグリーノ博士の家族を歓待するためです。
マリー・ルーさんとフィリップ君は、息子がホテルから連れてきてくれていました。

 うどんすきを中心にいただき、話も盛り上がりました。

 

マリー・ルーさんとフィリップ君は、ガイド役の空手道場訪問や秋葉原、はとバスでの観光などを経験し、ご満悦です。

下の写真を地下道を飯田橋駅に向かうところをマリー・ルーさんが撮っているところを私の妻が撮った写真です。

人気ブログランキングへ
(クリックしてね)
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )