アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(7月30日)はペルグリーノ博士、次女のマリー・ルーさん、孫のフィリップ君(15歳)と共に小田急のロマンスカーに乗って箱根に行きました。
箱根湯本駅には、高原ちはる さんのご家族が迎えにきてくれました。

まず向かったのは、芦ノ湖畔。

マリー・ルーさんが一番はしゃいでいました。

続いて、大涌谷へ。

1個食べると寿命が7年、2個だと14年のアツアツの温泉卵がおいしかったです。

高原さんの家にホームステイしているアンベルさん(16歳、写真右)とも仲良くなりました。
英語も堪能です。

箱根関所にもご案内いただきました。

69段の階段を登った丘の上からの眺望は絶景でした。

それにしても、ペルグリーノ博士とマリー・ルーさんの親子関係は1つのモデルになるほどです。

16:47発のロマンスカーで箱根を後にしました。

高原さん、ご案内ありがとうございました。
ペルグリーノ博士のご家族もとても喜んでいましたよ。

<お目休めコーナー> 7月の花(26)

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )