付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「猫物語(白)」 西尾維新

2010-10-30 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
「親が子供と仲が悪いというのはね、もうそれだけで虐待みたいなものなんだよ」
 阿良々木家の母の言葉。

 周囲には完全無欠の委員長と思われている羽川翼だが、彼女自身は自分が欠点の多い人間だと自覚している。自分の心さえ、自分のものではないようだと。
 そんな彼女が2学期の初日、1頭の巨大な虎に睨まれ「白々しい」と吐き捨てられた……。

 黒に続き白ときたので続きかと思いきや、『偽物語』の続きで新章突入。忍野の先輩やら阿良々木さんちの両親やら、これまで存在が仄めかされていただけの人たちが登場します。なんというか、これまでの話で解決したと言いつつ実は決着を付けていない部分をはっきりさせていくような展開になるのでしょうか。
 戦場ヶ原さんは憑きものが落ちたようにデレ期に突入したとかいわれていた気がしますが、あれは元がひどかっただけで、まだ十分に尖っている気がします。しかも変な方向にねじ曲がっているようで、不審な性癖や特技が明らかになって……よかった、よかった。
 
 とりあえず夏の猛暑が続いて、「エヴァ破」後の話なので、この話はおそらく2010年8月末の話(直江津高校は夏休みが短いらしいし)。登場人物がメタな発言をしまくるので、年月の特定は無駄なことだとは思うけれど……。

【猫物語】【白】【西尾維新】【エヴァ破】【シャワー】【ルンバ】【カリオストロの城】【洗いっこ】【萌やしっ子】【ハガレン】【失恋】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする