goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(7)」 渡航

2013-04-01 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「人とは歴史だ。積み重ねた時間が生きてきた経験がその人間を形作る。生まれ変わるのなら、その歴史すべてを焼き払い、消滅させねばならない」
 簡単に「生まれ変わったみたい」なんてのは笑止千万、人生にやり直しはきかないと比企谷八幡。

 修学旅行で一路京都へ!
 ところが奉仕部に「恋の相談」が持ちかけられていて……。

 奇をてらうことなく、1冊じっくり修学旅行に費やして、高校生男女の思いが錯綜するさまを描きました。まちがった青春模様とまちがったラブコメ。このシリーズ、意外とハードボイルドよ?
 これまでの人生の結果、ネガティブかつペシミズムに満ちあふれた哲学に染まってしまった主人公は、ここに至っても他者との深い関わりを避け続け、仲間を信用しても信頼することはなく、それでいてすべての依頼を解決すべく最適解を導き出します。それは、ただ自分を犠牲にすれば済むことなんですから。
 ぼーなすとらっく!は文化祭の打ち上げ編。これもまた楽しい。

【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】【渡航】【ぽんかん⑧】【ガガガ文庫】【奉仕部】【修学旅行】【京都】【班分け】【ラーメン17条憲法】【後夜祭】【上司に言われて嫌だった言葉ベスト3】【犬派猫派】【カラオケ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする