付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「雲上都市の大冒険」 山口芳宏

2011-03-18 | ミステリー・推理小説
 被災地にいない人間は、いつも以上に働き、十分に休み、しっかり消費して日本経済を支えないといけないなと思います。けれど、この期に及んで水や米を買いだめに走る姿には辟易とします。仕送り目的だって結果は同じ。オイルショックから何も学んでないな……。

「真に品格のある人間は、金ではなく興味にこそ情熱を注ぐのです」
 真野原玄志郎の言葉。

 昭和27年、“雲上の楽園”と称される四場浦鉱山に呼び出された若手弁護士の殿島直紀は、探偵の助手になるよう命じられる。鉱山会社社長が、20年間地下牢に監禁されていた男によって殺されたというのだ。
 やってきた探偵は、荒城こと学ラン姿に不可思議な義手を持つ真野原玄志郎。そして白のスーツを身にまとった眉目秀麗な“本物”の荒城咲之助だった……。

 最近は本を読む気力もなく、既に何度も読んでいる、結末のわかっている本をぱらぱらめくる程度。新刊を読もうと手にしていても2ページ程度で投げ出してしまうありさま。でも、この本は不思議とするすると読めてしまい、気がつくと夜の2時。寒い。自宅にいてもこれだけ寒いのに………と思いつつ就寝。

 昭和20年代の鉱山町を舞台に、復讐の怨嗟と愛憎が入り乱れ、猟奇な連続殺人に名探偵が挑むというミステリだけれど、昭和レトロなキャラクターをライトノベル的にブラッシュアップしたような名探偵たちが異彩を放っています。
 ミステリのトリック的にはオーソドックスだとおもうのだけれど、江戸川乱歩の『怪奇四十面相』とか横溝正史の『八つ墓村』のような舞台に、こいつバカか?と思うくらい行動的で気障な探偵と、ライダーマンのように用途に合わせて義手を取り替えていく胡散臭さ爆発の頭脳派探偵、そして2人の名探偵に翻弄される助手……という構図です。
 読み終わると「確かに“大冒険”だなあ」と納得。続編とか姉妹編とかも出ているようなので、探してみたいと思います。

【雲上都市の大冒険】【山口芳宏】【マツオヒロミ】【雲上都市】【連続殺人】【わらしべ義手探偵】【脱出トリック】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウェディング・ドレスに紅いバラ」 田中芳樹

2011-03-17 | ホラー・伝奇・妖怪小説
「人間は、恥ずかしいと思わなければ何度でも同じ事をするものだ」
 緑川淳司の言葉。

 実は吸血鬼は実在していたのだけれど、人に知られるのも面倒くさいので自重しつつ秘密結社を結成していた。人間世界に害悪をもたらす後天性の吸血鬼をこっそり駆除して、音便に日々を過ごすのが目的だった……と書くと、なんとなく『ヴぁんぷ!』みたいですね。

【ウェディング・ドレスに紅いバラ】【田中芳樹】【小林立】【真紅の薔薇結社】【学芸員】【ペスト】【黒色槍騎兵艦隊前進!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴールデンタイム2 答えはYES」 竹宮ゆゆこ

2011-03-16 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 大学へ入って友人もでき、履修登録も済ませ、サークルにも入って阿波踊りを踊った。変な宗教団体に拉致されかけたり、逃げ出して遭難しかけたり、女にふられたり……といろいろあったけれど、多田万里は今日も生きている……。

 過去の記憶を失い、自暴自棄に過去を切り捨て、酔っぱらって、街中で大声で叫んで走り回り……でも、そんな感じにあがき苦しむ中から、なにかがみつかりそうな予感があります。
 ただ、このキャンパスライフの物語に、幽霊の存在意義はあるのかな。どういう形にまとまるのか、そこが気になります。

 さて、気になると言えばもう1点。
 「クックパッドで常夜鍋」というけれど、“常夜鍋”で白菜を使うことはほとんどありません。主にほうれん草か小松菜。70件を超えるレシピ投稿のうち、白菜を使うモノは2種類で、しかも調理法からすると妹尾河童の『河童のスケッチブック』で有名になった白菜鍋(ピェンロー)です。
 もしかして、ここが2段階の笑いどころ……?

【ゴールデンタイム2】【答えはYES】【竹宮ゆゆこ】【駒都えーじ】【阿波踊り】【常夜鍋】【C-3PO】【裏返しのTシャツ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひきこもりの彼女は神なのです。」 すえばしけん

2011-03-15 | 学園小説(不思議や超科学あり)
『俺は最後に、最期まで笑わなければいけない』
 死ぬことはとてつもなく怖いけれど、それで誰かに救いが与えられるなら、それこそが自分の生きた証なのだ。

 生まれ育った街を離れ、実尋市の曙光山学園に進学した名塚天人が住むことになったのは、神々ばかりが集うという紅南寮。実は、この実尋市は人外のモノたちが人間と共生できるかのテストケースとして、密かに運営されているらしい。
 ところが、彼の入るはずだった部屋には先客がいて、なにがなんでも引っ越すのは(面倒くさいから)イヤだという、ひきこもりの神だった……。

 DVDボックスの魔法少女アニメはセーラームーンかな?
 「間違えたなら一からやり直す」ってのは基本ですが、なかなかできないことです。そのあたりまえのことをあたりまえにやる、あたりまえの言葉をいえる主人公が良いですね。自分自身もやっとそこにたどり着いたようですけれど。

【ひきこもりの彼女は神なのです。】【すえばしけん】【みえはる】【寮】【メイド】【吸血鬼】【天秤の会】【プリン】【邪眼】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほうかご百物語あんこーる」 峰守ひろかず

2011-03-14 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「それはもう、いつまでも幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし!」
 と言い切れる人生のあらんことを。

 イタチさん大好き!という真一の思いは天井知らずで上昇中。
 そんな真一たちが1年生ガールズに、これまで語られなかったちょっとした妖怪譚を語っていくのだが……。

 こういう幸せなシリーズはいいなあ。バカップル化している人たちに腹が立たなければの話ですが、主人公の自他共に認めるヘタレっぷりにも磨きがかかっていますし、こういう話とあきらめましょう。
 回想中心に語られる全5編の短編集ですが、アンコールというより、エピローグ的に9巻から続いて、これで本当に大団円という形の1冊。本当なら、とっくに消えてしまっているはずのモノが、こうして末永く幸せになっていく姿を見守るのは嬉しいことです。

【ほうかご百物語あんこーる】【峰守ひろかず】【京極しん】【文化祭】【餓鬼憑き】【黄粉坊】【オボ】【ガーターベルト】【山地乳】【死霊秘本解読】【活人形】【悪魔さん】【影鰐】【寒戸】【粋呑】【タイムトラベル】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冒険手帳~火のおこし方から、イカダの組み方まで」 谷口尚規

2011-03-13 | エッセー・人文・科学
 まだ現役のボーイスカウトだった頃、主婦と生活社から刊行された『冒険手帳』というのは一種のバイブルで、周囲のみんなが買って読んでいたものです。
 「冒険」というキーワードから導き出されるあれこれが、谷口尚規の文と石川球太のイラストによってぎっしり詰め込まれていました。それが30年以上経って光文社から内容そのままに文庫で復刻されました。懐かしい。
 食べられる虫や草の見分け方、止血法、野営の仕方、人工呼吸法、調理、身体の鍛え方等々。紐の結び方については詳細な図解から用途まで特に念入りに紹介されているのが特徴。
 子供のうちにこういう書に触れたことは大きな財産だったと思います。
 すぐに役立つとかではなく、普段から身近なモノとして考えることは大切だと思いました。

【冒険手帳】【火のおこし方から、イカダの組み方まで】【谷口尚規】【石川球太】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鋼の錬金術師 (27)」 荒川弘

2011-03-13 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「歴史ある宗教や文化を死なせてはならん。文化の死は民族の死だ」
 北方司令部、マイルズ少佐の言葉。

 風呂敷を綺麗に畳んで大団円。拍手。
 シリアスなドラマと軽いギャグを並立させ、静かなドラマとダイナミックな動きを過不足無く描き込み、どこまでも元気で前向きで、それでいて(作者も書いているように)きちんと挨拶と御礼の言える子供がいる。そして、そんな子供たちに単に説教したり意見を押しつけるのではなく、行動で規範を示す大人たちがいて、誰1人忘れられることなく、物語におけるそれぞれの役割を全うして退場していく。あの紅蓮の錬金術師キンブリーでさえ。

 岩手県や宮城県の友人たちが音信不通となり心配していますが、今は信じて祈ることしかできません。

【鋼の錬金術師】【荒川弘】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「透明の猫と年上の妹」 桝田省治

2011-03-12 | 日常の不思議・エブリデイ・マジック
 『鬼切り夜鳥子』とか『ハルカ』とか、これを忘れちゃいけない『傷だらけのビーナ』とか、がんばる少女を主役にした小説を書いてきた作者の(ジョンよりマリーが主役だろう)、はじめて少年が主人公になった小説です。

 パパは仕事が忙しいといって夜遅くまで帰ってこないし、イヤな出来事が立て続けに起きて、ママのイライラが限界突破!
 ところがママは魔女の血筋だったらしく、3LDKのマンションはいつの間にか怪物が現れる迷宮に!
 これはタイヘンだと10歳の“ボク”は、本当は使い魔なのだという透明な猫の助言を頼りに家の中の探索を始めた。足のはえたケーキ、そうじ機ドラゴン……。

 投げやりで横柄な猫とか不思議な少女と共に少年が繰り広げる一夜の冒険譚。ジャンルとしては児童文学。こういう本をリアルタイムで読むことのできる、今の子供は幸せだね。とりあえず、うちの子に読ませてみよう。

【透明の猫と年上の妹】【3LDK-RPG】【桝田省治】【魔女】【おっぱい】【トランプ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。」 空埜一樹

2011-03-11 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「ちっせえ夢しか見れないようなのが現実なら、あたしはそんなもの欲しくないな」
 どうせなら最高の夢をめざしたいと詩失花梨。

 生徒数が10数万の私立千陣学園は、多すぎる生徒を管理するために生徒による自治を推進している。
 難題ばかりの編入試験を全科目満点で転入してきた郡武人は、自他共に認める「天才」だが、その天才を極めるためにこの学園の生徒会入りを画策していた。
 だが、彼が最終的に選んだのは、学園非公認で構成員も会長一人きりという裏生徒会の方だった……。

 内容的には普通のアンチ生徒会もの。
 巨大学園ではあるけれど、まだ巨大っぽいところは見えてません。ライブの参加者1万人とか、数字だけは大きいのだけれど、組織として10万人を管理するシステムと思えるようなものが出てきてません。
 それだけの学生がどこに住み、どうやって登校し、どんなところで授業を受けて、お昼ご飯を食べて部活動をして……というところが巨大学園の醍醐味。たとえば、小等部からあるらしいのだけれど、高等部まであるとして30人学級だとしたら1学年280クラスはある計算。そんなにクラスが多いような描写もないし、かといって1クラス1000人という感じもないし。
 そのあたりの「ウソのリアリティ」が足りないので、巨大学園好きとしては残念。

【うちの会長は荒ぶる虎猫に似ている。】【空埜一樹】【ろんど】【巨大学園】【生徒会】【情報屋】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガンパレード・マーチ2K~北海道独立(2)」 榊涼介

2011-03-10 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
 大原首相は北海道の特権を廃止し本土に組み込むための議会工作を進めるが、その審議も進まないうちに戦端が開かれてしまう。
 青森で待機中の自衛軍に対して、北海道共和国の樹立をもくろむ独立派によるミサイル攻撃がおこなわれたのだ……。

 ディストピア北海道編の2冊目。壬生屋と森が復帰しないまま、5121は北海道戦線に投入されることになります。
 今回、表紙イラストは5121小隊メンバー1人づつというパターンになりそうですが、何冊出ることになるのやら。口絵の登場人物紹介も、今回40人となりました。
 陰惨・陰鬱・殺伐としがちなメインストーリーの一服の清涼剤となったのは、特別短編「片岡歳三の受難と幸福」。こちらも死屍累々の殺伐とした話から始まるのだけれど、後半の偵察行為が頻繁に繰り返されるあたりからにやにやと。次はお弁当篇かなと期待しています。

【ガンパレード・マーチ2K】【北海道独立】【榊涼介】【きむらじゅんこ】【北海道特別措置法】【難民労働者】【軍産複合体】【トーチカ】【動物兵器】【無防備都市宣言】【ホモ・ギガンテス】【狙撃兵】【駅弁】【ブータニアス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「むやみに分裂!!~邪神大沼6」 川岸殴魚

2011-03-09 | 学園小説(不思議や超科学あり)
 気がついたら6で、そういや5を買わないままだったよなあ、買うのはもうやめたんだっけか?と思いつつ購入……。

『二番煎じはスピードが命。早くしないと六番煎じくらいになってしまいます』
 確かに六番煎じか七番煎じになっていて、切れ味が悪すぎです。

 邪神大沼を押しのけて生徒会長に就任した勇者・露都だったが、赤貧にあえぐ露都は文化祭のネーミング権をスポンサーに売り飛ばしたのを皮切りに、露骨なタイアップ路線で私腹を肥やそうと画策。
 一方、文化祭を副会長として手伝うことになった大沼だったが、気がつけば「初心者邪神」から「ダメ邪神」にランクダウンしていて……。

 マニュアル・ネタはそろそろ笑えなくなってきましたが(それで5巻は買ってない)、今回は文化祭の出し物のクラス投票のくだりで思わず大笑い。無念。なんかツボにはまっちゃったんだよなあ……。
 それから、高校のイベントにスポンサーをつけるというのは、『風呂上がりの夜空に』のフランキー坂上を以て嚆矢とするする……でいいのかな?

【むやみに分裂!!】【邪神大沼6】【もし世界一わかりやすいマネージャーがさおだけ屋のノートを読んだら!!】【川岸殴魚】【Ixy】【男と女とネジ】【文化祭】【ダメ邪神】【銭ゲバ】【闇金融】【焼きそば屋】【クレープ屋】【お化け屋敷】【ガンダム像】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「共和国の戦士2~星間大戦勃発」 スティーヴン・L・ケント

2011-03-08 | ミリタリーSF・未来戦記
『生きることは殺すことよりもずっと大きな体験なのだ』
 しかし、ウェイソン・ハリスは殺すことでしか生き方を知らない。

 ウェイソン・ハリスはクローン兵士である。
 クローン兵士は自らがクローンと気づいた瞬間に自死するようプログラミングされている。
 そして、ウェイソン・ハリスは自らがクローン兵士であることを知っている。

 だが、彼は生きている。
 それは彼が戦闘能力を強化した、リベレーターと呼ばれる特殊タイプの最後の生き残りだからだ……。

 『共和国の戦士』の続編で、星間戦争がついに勃発。
 共和国(統合政体UA)は強大な艦隊を有しているけれど、自己転送能力を持つ艦は巨大艦1隻しかなく、他は転送ステーションのディスクをくぐることでしか恒星間を移動できない(カウボーイ・ビバップみたいなのね)。
 これに対抗する反乱勢力「国家連合」にはまともな艦隊がない。
 モガト教徒は40年前ほど前に独立を目論んで脱走した銀河系中央艦隊の生き残りで、自己転送できる艦隊を保有しているが、きちんと艦を整備し、コントロールする技術を失っている。
 本来ならば、共和国の優勢は動かないはずなのだけれど、ここに人種融合が進む銀河系の中でも民族色を維持し続けていた日本人の勢力が加わり、1対3となって戦局が大きく動きます。文化的には閉鎖的だけれど、テクノロジーにはめっぽう強いヒノデ勢力です……って、なんで日本人なのかなあと思いましたが。
 そんなに変な描写はありませんが、唯一、艦橋に設置された鳥居っぽいモニュメントだけはなんだかなあと笑いました。
 なんか、大戦はこの艦で終わってしまったような気がしますが、あくまで勃発ですからこれからまだまだ戦いは続くのでしょうね。主人公は相棒の黒人巨漢と2人だけで、これから何をしようというのでしょうか。

【共和国の戦士2】【星間大戦勃発】【スティーヴン・L・ケント】【クローン】【入植者】【ヒノデ】【カトリック】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モンスター・コレクション テイルズ」 DRAGONBOOK 25th Anniversary

2011-03-07 | 怪獣小説・怪獣映画
 『モンスター・コレクション』といえば1986年にグループSNEが、ファンタジーRPGファンのためのモンスターガイドとして富士見文庫から刊行したもの。この手の本の草分けです。これより古い名著はいろいろあるけれど、普及版としてはこれが筆頭。
 やがて、オリジナル小説とか伊藤勢のコミックとかあってカードゲームになり、今また新作の登場。今度は代表的なモンスターを主役にした短編集+モンスターガイド。執筆陣の名前からして期待できないはずがありません。

 出てくるのは吸血鬼か?はたまたメデューサか?という「魔眼」、言ってしまえばバカ話集な「語り終わりは、惨劇の幕開き」、異色の青春小説「ミノタウロスの夏」、こちらも一種の青春ファンタジーのプロローグ的な「ドラゴンの吐息は胸を灼く」といった作品群も面白く読めたけれど、どれか1編といわれたらリザードマンと女子高生の道中記「醜い道連れ」か、タイトルそのままの「羽根と鱗の恋愛事情」のどちらかかな。
 作品としては「醜い道連れ」の方が面白いけれど、個人的には俗っぽいハーピー姉妹の「羽根と鱗の恋愛事情」の方が好き。

【モンスター・コレクション テイルズ】【山本弘】【安田均】【水野良】【友野詳】【清松みゆき】【秋田みやび】【中村博文】【かしわ】【安達洋介】【輝竜司】【今野隼史】【Shri】【曲がり角でばったり】【美的センス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とわいすあっぷっ!」 阿羅本景

2011-03-06 | 学園小説(不思議や超科学あり)
 “魔王”というのは単なる称号であって、固有名詞ではないことを忘れている人は少なくない。
 魔族と戦う一族では無用の存在として疎んじられていた高校生、明石悟のもとに金髪少女が押しかけたのは、彼が母親より預かっていた封印を奪い取るため。そこに封じられている魔王配下の四天王の1人を取り返すためだった。
 彼女こそは新しい魔王アリスだったのだが、悟の傍らには一族でも凄腕と怖れられている護人、澤乃涼子が婚約者として控えていた……。

 なんの取り柄もない高校生男子が、なりゆきで才色兼備の美少女と婚約することになったのだけれど、そこに打算から金髪少女が色仕掛けをかましてきて、そこで実は自分の努力とは関係ないところですごい才能があることがわかって、……というライトノベルの王道的作品。ヒロインがツンデレかと思ったらデレというよりM属性だったり、Sな魔王少女はレズ攻勢に弱かったりと……これ、どこのレーベルだったっけ?と背表紙を確かめたのは内緒。これ、絶対3人目が来るよね。
 イラストは好みじゃないけれど、話はこれからに期待できそうなので2冊目が出るのを待とうかなと思います。

【とわいすあっぷっ!】【阿羅本景】【蔓木鋼音】【魔王】【護人】【M属性】【器】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界のオタク部屋」 コトブキヤ

2011-03-05 | エッセー・人文・科学
「カナダは“エロ”に関してもっと広い心を持つべきだと思います」
 購入したいアイテムを税関で止められているカナダ青年の叫び。

 世界17カ国から送られてきた、オタクな人々の部屋の写真を本人のスナップと共に煩悩の数だけぎっしり詰め込んだ写真集。
 オタクと一口に言っても、のめり込みすぎた趣味人の総称みたいなもので、本来ならミリタリーオタクから鉄道オタクまでさまざまなのだけれど、この本では9割方が日本のアニメやコミックが好きな人たちを意味していてます。残りはスターウォーズとか特撮映画。
 そして、この写真集を見た、私の周囲の人たちは一様に「部屋がきれいすぎる!」とツッコミ。何かコレクションを始めたら、あっという間に膨らんで収納に困って山積みになるものだと。そういう人は1人だけ。他の人は本当にぎっしりのコレクションを、ぎっしりながらきれいに見せてくれています。彼ら彼女らは、まず何より収納オタクなのかも。
 私の知っている人は、一時期、愛車=移動倉庫になってましたっけ。

【世界のオタク部屋】【OTACOOL】【コトブキヤ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする