goo

バランスをとりながら頑張る

今の私の課題は日常生活とピアノとのバランスをうまくとること。前はピアノに偏りすぎて仕事がおろそかになり
墓穴を掘ったので今度はそういうことがないようにしないといけない。同じ失敗を繰り返す人ではなく、失敗から学ぶ人になりたいものである。
(私は元来まぬけで失敗しないとわからないようにできている・・・。)

でも仕事をやめて時間があったとき思ったが、時間があるからといってずっと練習するわけではない。
家事など用事はいろいろあるし、ある程度練習したら本当に弾けるようになるまで大変で、なかなか上達しないし、それはそれは厳しい道のりになるし、気はめいるし、そうなると他にやりたいこととか出てきて、結局一日3時間ぐらい弾くというのが私の理想の練習時間だと思った・・。
今は1日1時間15分ぐらいサイレントのみ。(再び4時半起きの生活に戻った。ウオーキングは時間がなくてまだできてない。)休みの日は子供が寄ってくるから音だし15分できたら幸せという状況。
でもバランスがこれで取れているからよしとしておかないといけない。
バランスをとるというのが一番大事だというのを忘れないようにして・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )